こんにちは!鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の森野です。
ブログを始めていくと、検索順位も気になってくると思います。でも書いても書いても思ったように1ページ目に表示されない・・・そんなことはとても多くあります。
- 1ページ目に表示されるブログを書きたい
- 表示される為には何が必要なのか理解したい
このような方にオススメです。
ブログ初心者でもOK!ブログを1ページ目表示させる必要な要素5選
検索エンジンはGoogle、Yahoo!、safariなどありますが、基本的にはGoogleの検索結果が反映されているので、1ページ目に表示する為にはGoogleの検索結果で1~10位を取る必要があります。
ある程度1ページ目に表示されている1位~10位を見てみると、似たような記事が多いですが、中には逆の事を言っていたりすることもあります。検索上位に表示されているという事はGoogleの評価が高いということです。
ブログはただ文章量が多い、中身が独自性があるだけでは上位に表示されることはありません。1ページ目にブログを表示させるためにはSEO(検索エンジン最適化)を意識してブログを書く必要があるのです。
そこで、今回は意図的に1ページ目にブログを表示させるために必要な要素5つをご紹介していきます。
1.検索意図を考える
検索意図はユーザーが探している意図を把握する必要があります。検索意図は
「今このような状況だから何かを知りたい」
「こんな症状は何かの病気なのかしら?」
といった感情や気持ちを表す意思になります。後から説明するキーワードですが、例えば「腰痛」というワードをGoogleの検索窓に打ち込んだとしても「腰痛で悩んでいる人なのか?」それとも「腰痛のことを知りたい人なのか」もの凄くぼやけてしまいます。
しかし、腰痛,原因,朝となれば「朝に起きる腰痛の原因は何が考えられるのか?」と予測することが出来ます。そのような検索意図を探し出すツールがサジェストキーワードといってGoogleでも利用することが出来ます。
このように検索窓に「腰痛」と打ち込むと出てきます。さらに関連キーワード取得ツール(仮名・β版)でも同じような結果を調べることが出来ます。
2.キーワードを設定する
うやむやにキーワードを設定しても効果はありません。Googleは大量の検索クエリ(ユーザーの意図を言語化)を処理しています。その為、他のページよりも常に自分のブログが上位に表示されるようにするには、検索クエリを参考にキーワードやタイトルを決める必要があるのです。
キーワードを設定するには「キーワードプランナー」「aramakijake.jp」で検索数をチェックすることが出来ます。
キーワードを設定するには以下の手順を踏むようにしましょう。
- 検索数を調べる
- 難易度を調べる
- 関連語を調べる
これらが重要になってきます。検索数が多い場合は難易度も高い傾向にあります。まずは競合他社が少ない範囲から攻めることが重要です。
ブログ初心者でも検索順位を上げるために必要な5つの確認事項を解説
3.見出しや文章にキーワードを入れる
キーワードを設定したら、そのキーワードの対して興味関心があるような1人の方に向けてブログ記事を書きます。全体に伝えようとすると内容がぼやけてしまう事が多いので、1人の為に書きます。これをペルソナという表現をすることもあります。
特にキーワードは見出しに使ったり、文章にそのまま使うこともおすすめなので、工夫して記事を書いていきましょう。また以下の項目にはキーワードを入れた方が良いと言われています。
- タイトル
- 見出し
- メタディスクリプション
メタディスクリプションとは、検索したタイトルの下に表示される部分になります。
まず最初にブログの内容を確認するのはロボットかもしれませんが、結局は人間によって評価されます。読みやすく興味関心が湧くような文章を心掛ける必要があります。
しかし、キーワードを盛り込み過ぎるといい影響は与えてくれませんのでご注意ください。
4.外部リンク(被リンク)を貼る、貼ってもらう
外部リンク(被リンク)とは、自分のサイトのURLではなく、他社のURLを貼るようにしましょう。治療院で言えば柔道整復師や鍼灸師が行なう施術にはエビデンスが不十分なので医療系の論文や文献を貼ることも1つです。
自サイトの記事と関連性の高い外部リンクによって、ユーザーの知りたい事をより深く知ることが出来て、Googleからの評価も高くなることがあります。
さらに治療院でいう影響力を持ったサイト(治療院では医者、または患者さんのサイト)に自分のリンクを貼ってもらうと更に自分のサイトも上位表示されやすくなります。ひと昔前はダミーサイトを作って外部リンクを貼って効果があったそうですが、今では影響力が小さければ価値はほとんどありません。
5.内部リンクを設定する
自分のサイト内に、自サイトのURL(固定ページやブログ記事)を設定する事で検索エンジンがサイト全体を把握しやすくなります。
また、ユーザーの滞在時間も伸びることでサイト自体の評価を高めてくれる可能性があります。この内部リンクも関連性のあるものを貼る必要があるので、関係の無いようなリンクを貼っても効果を発揮してくれません。沢山貼りたくなる気持ちはわからなくもないですが、ペナルティの対象ともなるので注意してください。
1.キーワードの設定をするで下部に内部リンクを貼りましたが、「詳しくはこちら」や「腰痛を治したいなら!」などの表現は使わない方がいいです。
リンク先の内容が一目で分かる言葉を使うようしましょう。
まとめ
自分自身のブログを1ページ目の上位表示される為には、ユーザーの悩みを解決できるブログを書くことです。個人的なブログや日々の生活などの内容は無料ブログで書くかNoindex設定にしてGoogleの評価対象外にしましょう。
Googleの評価が答えとなっているので、ユーザーがどのような事に悩んでいるのか?そしてどのようなことを探しているのか?知りたいのか?などを深堀してブログを書いていきましょう。
コメントを残す